とりあえずの記録

はじめは同学科の人向けのナレッジまとめでした

2022-01-01から1年間の記事一覧

Ciscoルータの使い方 - とりあえずNATしてほしい

はじめに 「Ciscoルータが手元にあるけれども,IOSの使い方がさっぱりわからない!」という状況でしたが,なんとか既存のNWに接続できましたので手順を記録しておきます. 今回は891 FJを使用しました. 現状,DHCPはオフです. 環境 既存の192.168.50.0/24…

仮想化

よく忘れがちなのでメモ. ハイパーバイザ型 VMware vSphere ESXi Microsoft Hyper-V KVM + QEMU Proxmox VE Xen ホストOS型 Oracle VirtualBox VMware Fusion VMware Workstation VMware Player Parallels Desktop

高専生向け 編入する大学の決め方・絞り込み方

はじめに 下書きに残っているのを見つけて,公開してみることにしました.やり方はいろいろあります.あくまで筆者がとった方法をご紹介します. 1. 自分のやりたい分野を決める 電気電子系,情報系,機械系,etc. おそらくこれまで学んできて,↑くらいから…

ワードクロックとは / 扱い方

(注) 本記事は,私が某組織内Wikiに作成した記事のアーカイブです. ワードクロックとは YAMAHA社 DM1000を使用するときに"Wrong Word Clock!"というエラー表示を目にしたことはないだろうか.本稿ではそのワードクロックについて解説する. ワードクロック…

GEQを使用した音響補正ガイド

(注) 本記事は,私が某組織内Wikiに作成した記事のアーカイブです. プロでない者が,中学校を卒業したばかりの学生たちを対象に執筆したものです.ご承知おきください. はじめに この記事では,筆者が様々な方法で学んだ補正方法について記しています.音…

イベント運営のためのネットワーク構築講座

(注) 本記事は,私が某組織内Wikiに作成した記事のアーカイブです. はじめに 本稿では,イベント時に「ATEMとコントロールPC」や「Qu-24CとiPad」などの接続ができるようにネットワークを構築する方法を解説します. あまりネットワークに触れたことのない…

Slackのしくみと使い方

(注) 本記事は,私が某組織内Wikiに作成した記事のアーカイブです. この記事では,Slackを使うにあたって最低限必要な知識や用語の解説,(削除済み)での運用ルールを示します. Slackのしくみ まずは以下のイメージ図を見てください. Slackのしくみ 聞き慣…

イベントでパソコンを使用するときは

(注) 本記事は,私が某組織内Wikiに作成した記事のアーカイブです. はじめに パソコンは非常に多機能で,元来は専用の高価な機材を購入しなければ使えなかった機能がいくつも使えるようになり,私たちも映像やパワーポイント素材の投影,音楽の再生などに使…

アナログ音声信号とデジタル音声信号

(注) 本記事は,私が某組織内Wikiに作成した記事のアーカイブです. 中学校を卒業したばかりの学生を対象として執筆したものであり,簡略化のため一部厳密性に欠ける箇所がございます. また,時折り筆者の偏見が混じっております.ご了承ください. はじめ…

PA設営のための準備 - for beginners

(注) 本記事は,私が某組織内Wikiに作成した記事のアーカイブです. はじめに この項では,実際の配線プラン(音声系統)を考える方法について解説しています.別途連絡されている内容に従って,演習にも取り組んでみてください. なお,電源についてはおおか…

動画ファイルの再エンコード(ffmpeg)

(注) 本記事は,私が某組織内Wikiに作成した記事のアーカイブです. はじめに 映像ファイルをあまり技術に明るくない方々から集めると,まぁカオスな状況になります. 例1) 2分の動画なのに400MB例2) movにmkvにwmvにと多種多様なファイルタイプ 通常の環境…

中規模学生組織におけるリーダーシップ

何かと組織をまとめる役に就くことが多く,おかげさまでいろいろと学ばせていただきました. その過程で考えたこと・実践してきたことについて,ここらで整理してみることにします. リーダーの仕事 チーム内 メンバーをサポートし,適度に統制しつつ指揮し…

AWS Certified Solutions Architect - Associate 受けてきたので勉強法その他

前回のAWS Certified Cloud Practitionerに続き,今度は Solutions Architect - Associate を受験してきました. 試験概要などは前回示しましたので割愛します. tamasan238.hatenablog.com スケジュール 7/3:CLF合格後,すぐにSAAを予約 8/8:予約していた…

AWS Certified Cloud Practitioner 受けてきたので勉強法その他

丸1年を編入試験に費やしたために,いわゆる"ガクチカ"が1年分抜けていることに気づきました.そろそろなにか挑戦したいなぁということで,とりあえずAWS認定試験の第1歩,AWS Certified Cloud Practitionerを受験してきました. 本当ならCCNAやLPIC(LinuC)…

キャッシュレス時代のかんたん家計簿

昨今,数多のキャッシュレス決済が興隆を見せていますが,支出の状況を把握することが難しくなっていると感じます. 本来は家計簿をつけるべきなのでしょうが,厳密に記していくには相当な労力が必要です. そこで,スプレッドシートを用いた"かんたんな"支…

SSHによるTCPポートフォワード

イントラに学外からアクセスしたいときなど. よく忘れるので,備忘録代わり. イントラ内のサーバの80番に,localhost:8080でアクセスしたい場合 ssh -L 8080:サーバ:80 踏み台 参考) pc.oreda.net より詳しく知りたい方はこちらをどうぞ iximiuz.com

SSH踏み台サーバ経由のVNC接続

自宅のMac miniにて,Chrome Remote Desktopがうまく動いてくれないのでVNCが効くようにした. Host A:VNCで接続したい端末.今回はmacOS.Host B:HostAに接続可能なSSHサーバ(踏み台).今回はRHEL(Linux).Host C:HostBに接続可能なクライアント端末.今…