とりあえずの記録

はじめは同学科の人向けのナレッジまとめでした

Geek

VMware Fusionの自動アップデートが機能しなくなっている

メニューバーからアップデートを試みても, 下記のエラーメッセージが表示され,アップデートに失敗します. アップデート サーバを解決できませんでした。インターネットの設定を確認するか、システム管理者にお問い合わせください。 Homebrewのcaskもdisab…

マイナンバーカード更新後,iPhoneに新しいカード情報が入らないときは

操作を完了できませんでした。(iPhoneMyNumberCardClient.iPhoneMyNumberCardClientError エラー1)と表示されている方へ. マイナポータルアプリから,「iPhoneのマイナンバーカード」を「削除」しましたね?実はそれ,消えていません.revoke(無効化)され…

特定のクライアントでのみ,todoistが正常に同期してくれないときは

たまに,内容が古いままであるにも関わらず「同期:n秒前」とさも最新であるかのように振る舞うことがあります. ほとんどの場合「⌘+R」のリロードで解決していましたが今回は治らず,再インストールしても治らず,困りました.最終的に, ユーザーアイコン…

キャッシュコヒーレンシに関する仮まとめ

まだ詳しく理解できていない領域についてのまとめです.誤りを含んでいる/適切とは言えない記述がある可能性が相応に高いです.予めご了承ください. キャッシュコヒーレンシ:CPUキャッシュとメモリ内のデータを同期させる仕組み.これがうまく機能していな…

IPフラグメンテーションとTCPセグメンテーション,UDPの場合,TSO/LRO/UFO/GSO/GRO

巨大なペイロードをTCP/UDPで送信するとき, TCP TCPセグメンテーションが機能する.これにより,送出側ホストでペイロードを分割して複数のTCPパケットで送出する. ただし,何らかの理由でこれが十分に機能しない場合,IPフラグメンテーションが作動する.…

CarPlayが正しく機能しなくなったときは (Pioneer PVH-9300DVSZS)

スズキの純正ディスプレイオーディオPVH-9300DVSZS(Pioneer製)を使用していて,あるときCarPlayが正常に機能しなくなった.同様の事例はありそうなので,今回の解決策を記しておく. ケーブルの断線 最も可能性が高いのはケーブルの破損.他のケーブルで試し…

Linuxで複数のバイナリを使い分ける

(人に伝える用のメモ書きです.) まず,Linuxでアプリケーションを使用したい場合,大きく以下の3つのやり方がある. [方法A] パッケージマネージャを使用してバイナリを取得 apt, snap, dnf, yumなどを使用してインストールする方法.今ではこれが最も一般…

Linux上で動かす仮想L2スイッチまとめ (Linux br, OVS)

ドライバ ネットワークスタック アプリケーション Linux bridge Kernel Kernel-br QEMU OVS(kernel) Kernel OVS-br(k) QEMU OVS(user) Kernel OVS-br(u) QEMU OVS(user)+DPDK DPDK PMD OVS-br(u) w/DPDK QEMU OVS(user)+AF_XDP Kernel w/XDP OVS-br(u) w/lib…

PukiWikiのページ名を変えたい

ページ末尾右下の, ↑のアイコンをクリックすることで変更可能.(要 管理者パスワード) wiki内のリンクは自動更新されないので,言及している箇所があれば手動で修正が必要.

Open vSwitchにおけるパケット受信処理の大枠(ユーザランドデータパス)

以下,ovs/vswitchd/ovs-vswitchd.c 内の main関数の抜粋. netdev_run() からは,使用しているデータパスに対応する実装が呼び出される.ユーザランドデータパス(datapath_type=netdev)を使用している場合,以下の通り. ovs/lib/dpif-netdev.c dpif_netdev…

Intel X550-T2でNICへのオフロード機能使用時,フラップする

構成 Ubuntu 22.04 LTS / Linux 5.8.0 Intel Core i7-12700 Intel X550-T2 問題・応急復帰手順 Open vSwitchをnetdevデータパスで使用し,TSO(TCP Segmentation Offload)を有効にしている状況で負荷をかける(帯域測定)と,以下のようにインタフェースがフラ…

VMware vSphere Hypervisor (ESXi) 無償版の取得(2025年10月)

(2025/10) 操作手順が変わっていましたので,一部更新しました. 復活したようです. 無償版の vSphere Hypervisor (ESXi) が ESXi 8.0 U3e (8.0 P05)で復活、提供再開されましたBuild 番号が通常 Patch と異なり、Free 版 ESXi のライセンスが組込済み※ Lic…

iDRACを用いたDell PowerEdgeのセットアップ方法

(注) 本記事は,私が某組織内Wikiに作成した記事のアーカイブです. このページの記述は,iDRAC9 Enterpriseを想定したものです.購入時,Dellの場合はiDRAC Enterprise,HPEの場合はiLO Advanced Licenceを選択していないと仮想コンソールからのリモートマ…

BUMトラフィックとスイッチのフラッディング

通常,L2スイッチはEthernetヘッダに示された「宛先MACアドレス」を片手に自前のMACアドレステーブルへ照会し,どの物理ポートからそのパケットを送り出すべきかを見つけ出す.しかしこれには3つの例外がある. Broadcast セグメント内の全ホストに送る.従…

TCP/IPにおける,標準のウィンドウサイズ上限

TCPの初期仕様であるRFC 793において,TCPヘッダ内のウィンドウサイズフィールドは16ビットとされている.これは0から2^16-1 = 65535の範囲を示せるから,ウィンドウサイズの(いったんの)上限は65535バイト.(RFC 1323の1.1 (1)にも記載されている.) ただし…

SSH鍵を使ってかんたんにGit commitに署名したい

ssh-keygen -t ecdsa -b 521 # 既存のキーペアでも可cat ~/.ssh/id_ecdsa.pub # 出力を github.com/settings/keys にSigning Keyとして登録git config --global user.email user@example.com # GitHubのプライマリメールアドレスに設定git config --global g…

git commitにSSH鍵で署名したはずなのに,unverifiedと表示される

ひっかかりそうなポイントが大きく2点ありました. なお,以下の設定・手順を想定しています. git config --global gpg.format sshgit config --global user.signingkey ~/.ssh/id_ecdsagit config --global commit.gpgsign true git add .git commit -m "s…

NEC IXルータでRIPを使いたいが,neighborが見つからないとき

RIPで広告したいネットワークを持つ(が,RIPを喋りたくない)インタフェースを,パッシブ・インタフェースに設定できているでしょうか. IXシリーズでパッシブ・インタフェースの設定を行うには,以下のGigaEthernet1.0のように RIPを(喋り|聴き)たくなくとも…

フェムトセル設置のためのフレッツ・セッションプラス契約は不要

実家はdocomo / au / SoftBankともに5Gどころか3G・4Gすらほとんど入りません.よってフェムトセル(小型基地局)を設置して対処しています. 今回,docomoのフェムトセルを設置している状態からさらにauのフェムトセルを追加設置することになりました.フレッ…

WindowsにGitをインストール

winget install Git.Git winget install git で実行すると,以下のように「どれインストールしたいの?」と聞き返されます. PS C:\Users\dolphin> winget install git複数のパッケージが入力条件に一致しました。入力内容を修正してください。名前 ID ソー…

Cisco Modeling Labs(CML)無償版を入手

CML本体のダウンロード https://software.cisco.com/download/home/286193282/type/286326381/release/2.8.0%20Free%20Tier 仮想マシンとして.ovaをインポートできる環境(主にVMware)であれば,cml2〜.ovaベアメタル環境にインストールしたり,VMware以外(Op…

Open vSwitchの初期化 / いらなくなったブリッジを削除

パスはインストール時の設定により異なることがあります.ovs-ctlコマンドは /usr/local/share/openvswitch/scripts をPATHに追加することで使用可能. ログは /usr/local/var/log/openvswitch 配下. Open vSwitchの初期化 ovs-ctl stoprm /usr/local/etc/o…

DPDK, eBPF周りの整理

記述内容のほとんどは2023年当時のものです.間違いなどに気づかれましたらぜひお知らせください. DPDK,Data Plane Development Kit高速パケット処理用ライブラリand ネットワークドライバのセットCPU/メモリ/NICへ,Kernelをバイパスしてアクセスすること…

Kernel Versionを戻す

cat /var/log/apt/history.logで戻したいバージョンを特定する dpkg --list | grep linux-imageで戻したいバージョンの状況を確認する 先頭にii:まだシステムに残ってる.grepまで飛ぶ.先頭にrc:Kernelは削除済みだが,Configは残ってる.次の行を実行 ap…

push後に行った編集内容を直前のcommitにまとめる

人に伝える用のメモ書きです. git add hoge.txtgit commit -m "hoge"git push Pull Request発行 → レビュー受信 → ファイル編集 を経て... git add hoge.txtgit commit -m "hoge"git rebase -i HEAD~~ エディタが開くので,1️⃣2回目のpickをsquashに差し替…

netperfでUDPを使用した帯域測定時,Unreachableになる

実際には疎通が取れているものの,なぜかnetperfに send_data: data send error: errno 101netperf: send_omni: send_data failed: Network is unreachable と言われることがあります. performance testing - Error in running netperf udp stream over ope…

P4勉強会メモ (2024/06/11)

個人的なメモであり,私の考えと教えていただいたことがごちゃまぜになっています.誰の役に立つのか分かりませんが,備忘録も兼ねてここに残します. 座学 P4とは データプレーンをプログラマブルにする目的 ユースケースに合わせたリソースの配分 1種類のH…

Ubuntu 22.04 LTSでJBL Pebblesを使う

いくつかひっかかりポイントがありました. Settings→Sound→Output Deviceを確認 もしDummy Outputしか選択できないなら, terminalを開き,以下を実行`sudo touch /usr/share/pipewire/media-session.d/with-pulseaudio``systemctl --user restart pipewire…

OVSでユーザランドデータパス(netdev)使用時,ping(ICMP) / DHCPは通るがTCP / UDPが通らない

以下のコマンドでOVSでユーザスペースTCPセグメンテーションオフロード(TSO)を有効化すると通るはずです. ovs-vsctl set Open_vSwitch . other_config:userspace-tso-enable=true 出典及びその他の解決法はこちらから github.com ユーザスペースデータパス…

Cloud LaTeX における利用可能なフォント

Cloud LaTeXで利用可能なフォントの一覧は,2024年2月8日時点で用意がないようです.ただし,断片的な情報として以下のフォントは利用可能である"はず"との回答をいただきました.文中のリンクは運営様よりご案内いただいたものをそのまま使用しております.…